ブログ
BLOG

山國川

青の洞門を満喫して源流を目指す。

山国町道の駅で休憩!多くの車が止まって、農産物などの買い物でもしてるんだろう。

私も一通り見て回るが、農産物とか加工品とか販売してる。どこでも同じ光景である。

これと言って興味をそそられる品物には出会わなかった。腹も減ってるし道の駅レストランでウドンでも食べるか・・・ううううぅ~ななな

なんとほぼ満席!こんな山の中の道の駅レストランが満席とは誰が予想するだろう。

天ぷらウドンの食券を購入・・・ここまではどこにでもある光景で普通です。

満席の理由は、ウドンを注文すると、ごはん・味噌汁・その他10数種類のバイキング料理が食べ放題なのだ。

地元の食材を使った創作料理とまではいかないが、天ぷら煮物など・・・ほとんど野菜ですが、妙に納得してしまった。

いやいや山国町は懐が深いぞ。美しい山・川そして温泉!更にはウドンでバイキング料理が食える。また横道に逸れてる。

この時ばかりと貧乏性がでて、腹いっぱい食って源流を目指す。ここから20分くらい遡ると

美しい渓流が出現!ほぼ源流に近いのか川がキレイ!この辺の子供達は夏になると川プールで遊ぶらしい。山国町が川を整備して危なくない様にしてるようだ。町以外の子供も遊んでいいとのことだ。やはり懐が深いぞ!

念仏橋との看板がある!ここまで来たら見て行かないと心残りになる。

橋が同じ所に2つ架かってる?新道と念仏橋のようだ、昔は念仏橋だけだったようだが・・

人の往来が多くなり車も通れる橋が出来たようです。

念仏橋は昭和3年竣工のアーチ型の石橋です。渡りましたが、怖い!随分長い事人が渡って無いのかも・・・

橋の名前の由来は、深い渓谷に架かってており、渡る時に念仏を唱えて渡るくらい怖かった橋のようです。コレ

機会があれば1度行ってみなはれって感じです。

またこの場所から5分ほど上流に向かうと、昭和10年6月7日に国の天然記念物となった

『猿飛甌穴郡』がある。またの名を猿飛千壺狭と言う!そりゃ何ですか?って文字の通り読んだままですが・・・コレですってかほんの一部です。

今から1000万年以上昔、瀬戸内海と有明海は繋がっていて、この地域は海底だった。誰が信じるか!

その様な下りで説明書きがしてありますので・・・一度行ってもらえたらと思う。

秋の紅葉の時期が一番キレイかもです!って秋にはいったことが無い。

春と夏しか行ってないけど、写真などでは紅葉の時期だけ多くのってま。

なぜか?後光がさしてる。この場所から、30分さらに上流を目指すと、T字路に突き当たります。

右に行くと行橋、左は霊峰英彦山です。迷わず左に進むが・・道と言っていいのか?

迷うくらいで、車が通ったの何時?と感じてしまう。原生林がうっそうと生い茂り

道脇には誰がいつの時代に彫ったのか、石仏が至る所に有ります・・・来なきゃよかった。

祠もアッチコッチに点在してる!霊峰と言われる所以だろうね。神がかりな場所を通過してる。

気色悪くなって、この霊峰を抜けたい一心で、山国川の源流を見落としてしまった!

なんてこったい!・・・中津城の続きを終わりにします。

今年も伸工舎の玄関脇に、ツバメが子育てにやって来た!また5羽の雛が生まれる。